行政・企業 イベント

『4プラ』ポスター展“はっぴいえんど”で青春再び

投稿日:

札幌・大通地区のランドマーク『4丁目プラザ』(中央区南1西4)が1月末で営業を終了する――。

1971年の開業以降、最先端のファッション用品を集めるなど、若者文化の発信地として長らく活躍していたが、建物の老朽化に加え、耐震不足もあり、昨年取り壊しが決定した。

こうしたなか、今、幅広い層が足を運んでいるのは、『4プラ』の開業50年を記念したポスター展“はっぴいえんど”。4プラの地下2階と7階の2会場で開かれており、1970年代から2000年代のものまで160点がズラリと並んでいる。

想い出が蘇る・・・

2022年の幕開け早々に来館した江別市の母(50代)娘(20代)は、「私たち世代は“4プラで買い物した”ということがステータスになった。ポスターを見ると当時を思い出す。時代の流れもあり、仕方ないことだけど、閉館は寂しい(母)」と話し、「この交差点(南1西4)に4プラがあるのは当たり前の光景。取り壊された後はしばらく“4プラロス”になることは間違いない(娘)」と残念がった。

来館者を楽しませ、懐かしませる同展。入場は無料で、1月30日まで開催している。その“当時”の思い出が蘇り、心が温かくなるかも――。

ちなみに取り壊しは春頃に予定されている。

-行政・企業, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鈴木愛が優勝!ニトリレディスゴルフトーナメント

10回目の開催となるニトリレディスゴルフトーナメント(ニトリ主催、賞金総額1億円、優勝賞金1800万円)が8月29~9月1日の4日間、小樽カントリー倶楽部で行われ、最終日を首位でスタートした鈴木愛選手 …

開業50周年ANAクラウンプラザホテル札幌の「鉄板焼 石狩」

札幌全⽇空ホテルから2017年にリブランドしたANAクラウンプラザホテル札幌(小柳裕司総支配人)が、今年開業50周年を迎えることを記念に、ホテル最上階(26階)にある「鉄板焼 石狩」をリニューアルオー …

13年目!石上車輛の「自動車リサイクルの森プロジェクト」

自動車中古部品販売業大手・石上車輌(札幌市、石上剛代表)が実施する「自動車リサイクルの森プロジェクト」が13年目を迎え、これまでの累計植樹数は7万6416本(38ヘクタール)となった。 従業員自らが植 …

「北海道e―水フォーラム」豊かな水質源と美しい自然を次世代へ

北海道コカ・コーラボトリング(本社・札幌市、佐々木康行社長)と、公益財団法人北海道環境財団(本部・札幌市、小林三樹理事長)及び、道が協働で実施する「北海道e―水プロジェクト」。 このプロジェクトは、北 …

2023年の本道農業は“食”

日本漢字能力検定協会が例年実施する「今年の漢字」。 その年の世相を漢字一字で表すもので、2023年は応募総数14万7878票のうち、5976票を集めた「税」となったが、JA北海道中央会の樽川代表理事は …