行政 イベント

秋元克広氏が政策発表『6つの道標』

投稿日:

統一地方選挙の注目レース、札幌市長選(4月9日投開票)で3選を目指す現職の秋元克広氏(67)が3月8日、今後4年間で目指す政策『6つの道標』を発表した。

この道標は、

  • 不安なく健やかに暮らせる街
  • 安全で快適に暮らせる街
  • 未来の担い手が希望を抱いて自分を磨ける街
  • 誰もが自分らしく活躍できる持続可能な街
  • 経済が活性化し社会が潤う街
  • 世界を引きつける魅力的な街

といった6分野計102項目からなるもの。

この政策の作成にあたり秋元氏は「札幌市の将来負担や財政運営を重視した」と述べ、選挙戦の大きな争点とも言える2030年冬季五輪招致については、東京2020大会を巡る汚職・談合事件を踏まえ「市民の信頼が著しく失われている」としたうえで、「国内外の信頼を回復することが重要。市民の意向を確認した上で招致を目指す」と述べた。

また、まちの再開発事業に関しては「札幌市の顔でもある、大通エリア、新幹線の改札口にも通じる創生川東エリアのリニューアルに加え、丘珠空港の整備(ジェット化)を進める」とした。

会見の締めくくりには、「世界都市札幌のリーダーとして、市民の皆様と共に前に進んでいくという確固たる思いがある。この“道標”は、明るい札幌の未来につながっていると約束する」と気を吐いた。

-行政, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マツコ・デラックスさんの北海道米「ななつぼし」新CM

人気タレントのマツコ・デラックスさんが出演する北海道米「ななつぼし」の新TV-CMが放送中だ。 「これが来ちゃったらななつぼし全国」(共同通信PRワイヤー) 現在放送されているのは、「これが来ちゃった …

2年ぶりの開催 秋元克広市長『さっぽろ未来セミナー』

2年ぶりとなる秋元克広札幌市長の『さっぽろ未来セミナー』が12月21日、ロイトン札幌で行われ、約500人が会場で、約200人がオンラインで参加した。   セミナーでは、これまでのコロナ対策や …

隈研吾氏が講演“未来の北海道”

一般社団法人北海道ファシリティマネジメント協会(本部・札幌市、生島典明会長)は2月13日、ニューオータニイン札幌で『令和3年HFMA交流懇親会』を開催し”未来の北海道・札幌まちづくり”と題した特別講演 …

「2020年は大きな勝負の年」鈴木直道知事就任後初の政経セミナー

鈴木直道北海道知事が12月19日、知事就任後初となる政治資金パーティー「2019政経セミナー」を札幌プリンスホテル国際館パミールで開催した。 約1200人が集った 鈴木知事は“北海道・新時代の創造”を …

北雄ラッキー桐生宇優社長が「販路拡大の理論と実務」講演

一般財団法人さっぽろ産業振興財団主催の中小企業経営セミナーが3月2日に開かれ、地域密着型食品スーパーの北雄ラッキー社長・桐生宇優氏が、『販路拡大の理論と実務 ~スーパーマーケットとは?バイヤーとの付き …