行政 イベント

「2020年は大きな勝負の年」鈴木直道知事就任後初の政経セミナー

投稿日:

鈴木直道北海道知事が12月19日、知事就任後初となる政治資金パーティー「2019政経セミナー」を札幌プリンスホテル国際館パミールで開催した。

約1200人が集った

鈴木知事は“北海道・新時代の創造”をテーマに講演し、東京オリンピックやアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業などに触れ、「2020年は大きな勝負の年。北海道の新時代創造にブレることなく突き進みたい」と力を込めた。

また、会場が息を飲んで聞き入ったのは“IR認定申請を見送った理由”について。

鈴木直道知事

鈴木知事は「環境アセスメントに約3年かかり、認定後に着工できない恐れもあった。重大リスクを抱えたままの申請は道民の方々の信頼に応えられないと判断した」と、この日集まった道内外の各界関係者約1200人に説明した。

似鳥昭雄ニトリホールディングス会長(後援会長)

セミナーには後援会長の似鳥昭雄ニトリホールディングス会長も駆けつけ、主催者代表で挨拶したほか、自民党道連会長代行の長谷川岳参議院議員、公明党道本部代表の稲津久衆議院議員、道経連の真弓明彦会長に加え、菅義偉内閣官房長官もビデオメッセージで登場。知事就任後初のセミナーに花を添えた。

-行政, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「旧態依然たる判決」だ!北海道百年記念塔解体差し止め訴訟

北海道百年記念塔解体差し止め住民訴訟で、札幌地裁は3月28日、“却下”の判決を下した。 この裁判で住民側は、「解体撤去は醸成された文化的歴史的価値を喪失させ、道民の利益を抑圧する“処分行為”に当たる」 …

北海道コカ・コーラが札幌国際大女子野球部のスポンサーに

北海道コカ・コーラボトリング(札幌市、佐々木康行社長)と、札幌国際大学女子硬式野球部が8月18日、スポンサー契約を締結した。 主将を担う白井あゆり選手(前列右)は、「選手一人ひとりが『応援されている』 …

寺島実郎&秋元克広札幌市長の「未来のさっぽろを考える」

「未来のさっぽろを考える」をテーマに、秋元克広札幌市長と、テレビでも活躍する評論家で日本総合研究所会長の寺島実郎氏が9月16日、札幌グランドホテルでトークセッション“札幌の未来を語ろう”を開催する。 …

2年ぶりの開催 秋元克広市長『さっぽろ未来セミナー』

2年ぶりとなる秋元克広札幌市長の『さっぽろ未来セミナー』が12月21日、ロイトン札幌で行われ、約500人が会場で、約200人がオンラインで参加した。   セミナーでは、これまでのコロナ対策や …

「北海道e―水フォーラム」豊かな水質源と美しい自然を次世代へ

北海道コカ・コーラボトリング(本社・札幌市、佐々木康行社長)と、公益財団法人北海道環境財団(本部・札幌市、小林三樹理事長)及び、道が協働で実施する「北海道e―水プロジェクト」。 このプロジェクトは、北 …