行政・企業 イベント

飲食店支援に全力!岩見沢商工会議所の「ザワDoリンク」

投稿日:

新型コロナウイルスに伴う営業自粛により、さまざまな業種業態が苦戦を強いられているが、とりわけ飲食店の損害は甚大と言える。

各自治体も支援に全力を挙げているが、なかでも岩見沢商工会議所(松浦淳一会頭)が旗振り役となって飲食店を実施する事業「ザワDoリンク」が話題だ。

今後の展開にも注目だ

同事業は、岩見沢料飲店連合会加盟の各店舗が苦慮している当座資金の確保と、新型コロナウイルスの収束後に行う事業の資金を準備するといったもの。

資金の準備は、集金タイプで「法人一口1万円」(2枚分の新型コロナ応援型ドリンクラリーチケット付)と「個人一口5000円」(1枚分の新型コロナ応援型ドリンクラリーチケット付)があるほか、一口1000円からのクラウドファンディングなどもある。(※クラウドファンディング以外・一口いくらでも可)

第1弾は4月27日から本日5月25日までの期間で、目標は1400万円だが、5月22日の時点で寄付金総額は1341万1000円と極めて順調。期間の延長も予定されていることから、今後の展開にも注目したい。

ちなみに、チケット代の65%は第1弾の支援金にまわり、残り30%がドリンクラリーなどの支援にまわる。

 

寄付金総額の内訳、

チケット寄附金10,684,000円

クラウドファンティング2,657,000円

-行政・企業, イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

“未来は、想像より体験だ。”「札幌モーターショー2020」開幕間近

“未来は、想像より体験だ。”――。 北海道新聞社などで構成される実行委主催の「札幌モーターショー2020」が、1月17~19日の3日間にわたって札幌ドーム(札幌市豊平区)で開催される。 過去のモーター …

元厚生労働相・三井辨雄氏を偲ぶ会

2021年4月にこの世を去った元厚生労働相・三井辨雄氏を偲ぶ会が3月21日、札幌パークホテルで開かれた。 主催は交雄会グループ この日の参列者は約400人。参列した盟友のひとりは「惜しい人。このような …

建築家・隈研吾氏が後援「北海道にはIOCが求めるものがある」

東京オリパラのメイン会場となる国立競技場を設計し、世界中から注目を集める建築家・隈研吾氏が2月19日、カナモトホール(札幌市中央区※旧札幌市民ホール)で特別講演を行った。 熱弁をふるった隈研吾氏 これ …

隈研吾氏が講演“未来の北海道”

一般社団法人北海道ファシリティマネジメント協会(本部・札幌市、生島典明会長)は2月13日、ニューオータニイン札幌で『令和3年HFMA交流懇親会』を開催し”未来の北海道・札幌まちづくり”と題した特別講演 …

寺島実郎&秋元克広札幌市長の「未来のさっぽろを考える」

「未来のさっぽろを考える」をテーマに、秋元克広札幌市長と、テレビでも活躍する評論家で日本総合研究所会長の寺島実郎氏が9月16日、札幌グランドホテルでトークセッション“札幌の未来を語ろう”を開催する。 …