大丸札幌店(中央区)3階で写真甲子園が開催中だ。

共用スペースに展示されている
写真のまち東川町を舞台に、全国の高校生が写真の腕を競う“写真甲子園”は例年多く参加者が集う一大イベントだが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から大会は中止となっていた。
展示されているのは、過去に道ブロック代表に選ばれた高校の作品計80店。
ちなみに展示は29日までの午前10時~午後8時で、30日から1月12日までは、今年の写真甲子園で本戦に出場した全国18校の作品が展示される予定だ。
~道内の出来事をコツコツ発信します~
投稿日:2020年12月19日 更新日:
大丸札幌店(中央区)3階で写真甲子園が開催中だ。
共用スペースに展示されている
写真のまち東川町を舞台に、全国の高校生が写真の腕を競う“写真甲子園”は例年多く参加者が集う一大イベントだが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から大会は中止となっていた。
展示されているのは、過去に道ブロック代表に選ばれた高校の作品計80店。
ちなみに展示は29日までの午前10時~午後8時で、30日から1月12日までは、今年の写真甲子園で本戦に出場した全国18校の作品が展示される予定だ。
関連記事
北京冬季オリパラが開催中だ。 世界のトップアスリートによるパフォーマンスは、人々の心に感動と活力を与えてくれるが、近年ではオリパラを“まちづくりのひとつのきっかけ”という視点で見る動きもある。 各選手 …
札幌・大通地区のランドマーク『4丁目プラザ』(中央区南1西4)が1月末で営業を終了する――。 1971年の開業以降、最先端のファッション用品を集めるなど、若者文化の発信地として長らく活躍していたが、建 …
新型コロナウイルスに伴う営業自粛により、さまざまな業種業態が苦戦を強いられているが、とりわけ飲食店の損害は甚大と言える。 各自治体も支援に全力を挙げているが、なかでも岩見沢商工会議所(松浦淳一会頭)が …
「北海道e―水フォーラム」豊かな水質源と美しい自然を次世代へ
北海道コカ・コーラボトリング(本社・札幌市、佐々木康行社長)と、公益財団法人北海道環境財団(本部・札幌市、小林三樹理事長)及び、道が協働で実施する「北海道e―水プロジェクト」。 このプロジェクトは、北 …